自由が丘・奥沢の地にひっそりと佇む、
女性専用のパーソナルトレーニングジム。
MMM自由が丘
プライベート・パーソナルジム
自由が丘・奥沢に位置する、プライベート・パーソナルジム。トレーナーもお客様も、女性限定のジムとなっています。 ジム内はシンプルながら、明るく落ち着いた空間です。 プライバシーに配慮し、施設全体を貸し切っております。どこからも一切、室内は見えません。
お好きな音楽を流し、好きなだけお話しできるので、まるでお家のようにリラックスできるプライベートな空間です。自分らしく優雅に、理想の健康と体型を手に入れてください。 ジムはメゾネット仕様で、 上階では女性トレーナーによるマンツーマンの「パーソナルトレーニング」を行います。 また、下階ではバランスを整える「リラクシングコンディショニング」や、オールハンドの「バストアップエステ」を提供させていただきます。 もちろん、トレーナーは全員有資格者です。
お気軽に体験にお越しくださいませ。
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢6-22-12 自由が丘コート101
営業時間:7:00〜23:00 定休日:不定休
アクセス:
東急東横線 自由が丘駅より徒歩 7分 九品仏駅より徒歩3分
「2か月後よりも、2年後の理想の為に…」
これが、私共の合言葉です。
短期間で体を変えることは可能ですが、
先を見据えたときにそれが「最良」とも限りません。
短期間のダイエットは、リバウンドだけでなく、ホルモンバランスの乱れや免疫力の低下を引き起こす可能性があります。
お客様によって目標やお悩みは違います。また、お一人おひとりの体型や筋バランス、骨格に合わせたメニューでなければ、健康への悪影響を及ぼしたり、効率が悪かったりすることも考えられます。
そのため、大切なことは、
「お客様お一人おひとりに合った、お客様だけのメソッドを見出し、確立すること」
だと考えております。
当ジムでは、お客様に合わせた最適なメニューを提案するために、「安全」「健康」を最優先にした豊富な選択肢をご用意。細部にわたり、寄り添ったサービスを追求致します。
MMM自由が丘店の特徴
- ■完全女性専用~トレーナーもお客様も女性のみ~
- ■姿勢改善、骨格調整もおまかせ
- ■重さに頼らないトレーニング
- ■ダイエットだけでなく、バストアップもかなえる
- ■食事改善&美味しい低糖質弁当付き
管理栄養士監修の低糖質お弁当付き



■目標
結婚式に向け、姿勢よくメリハリある体になりたい。
■ご本人のコメント
結婚式を目標に取り組みました。
私は側弯症もあったのですが、筋バランスも意識いただきつつ、時には骨格の調整などもしていただけたのが良かったです。
この体型を維持できるように頑張ります。
お客様のお体のことを熟知しているトレーナーがオールハンドにて施術をさせて頂きます。
トレーナーだからこその、解剖学や生理学を基に、そして、エステティシャンとしての確かな技術とホスピタリティで一生懸命取り組ませて頂きます。


11,000円(税込)
モニタープランは
ご入会金無料です。
9,900円(税込)
ご入会頂いた場合、
体験料金は全額返金致します。
プラン選択はお客様に合わせてご提案させて頂きます。
※決して勧誘などはしませんのでご安心ください。
ご納得いただけなければ
全額返金致します。
ご卒業後、2ヶ月以内に、
減量した体重の半分以上戻った
場合でも返金いたします。
※ダイエットプランのみ対象
以下は全てのメニューに含まれます。
食事管理・アドバイス/ ウェア保管 /
セッション後のプロテイン /
ウェア / 水 / タオル
■Notice・上記時間はチェックインからチェックアウトまでの目安時間です。
※120分メニューには、
必ず30分以上のストレッチが含まれます。
※「トレーニングプラン・ファンクショナルプラン」には、毎日の食事アドバイスはございません。
※卒業後60日間は食事アドバイスを継続致します


以下媒体に掲載頂きました。



MMMでは、必ずご体験頂き、お客様の現在の日常生活状況とお体の状態を把握させて頂きます。その上で、最善のプログラムを提案させて頂き、ご納得の上でご利用頂きますようお願いしております。
お体について、お悩みや目標がございましたら、お気軽に体験にお越しくださいませ。

MMMのコロナウィルス
予防対策につきまして
■当ジムの対策
- ・毎セッションごとのスタッフの手洗いうがいの徹底
- ・毎セッション後の器具や室内の消毒
- ・お客さまの来退店時のアルコール消毒または、手洗いのお願い
- ・就寝前と出勤前のスタッフの体温計測(37.5度以上の場合は出勤禁止)
- ・ご予約の間隔を必ず1時間は空ける
- ・空気清浄機完備、定期的な空気入れ替え
- ・担当トレーナーのマスク着用
- ・通勤時、出張移動時、接客時マスク着用を推奨
- ・可能な限り、公共の交通機関を避けての出勤
- ・不要不急の外出、多数の人と接触するイベントへの外出を避ける
※今までも施設の消毒に関しては取り組んでおりましたが、尚一層徹底してまいります。
■お客様におかれましても、以下につきましてご理解ご協力いただけますと幸いです
- ・少しでも、体調不良を感じた際には必ず事前お知らせ下さい。この場合は、有料キャンセル扱いには致しませんのでご安心下さいませ
- ・同居のご家族様やお仕事環境において、コロナウィルスに罹患した方がいらっしゃった、または、発熱等の症状がある方がいらっしゃった場合は速やかにお知らせください
- ・2週間以内に海外への渡航歴のあるお客様はスタジオのご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます
- ・担当トレーナーのマスク着用についてご理解くださいませ
以上でございます。
MMMはスポーツクラブとは異なり、毎回施設全体が完全貸し切りのため、お客様がトレーナー以外の方と接することは決してございません。
従業員も出来る限りの予防に努めておりますので、ご安心してご来店いただければと思います。
改めて、これまで同様、可能な限り準備をし、一生懸命取り組ませて頂きますので、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
MMM
スタッフ一同


KANAMI
パーソナルトレーナー
■経歴
専門学校で福祉を学び、祖父母も一緒に暮らしていたことから『健康』に興味を持ちセラピストの道へ。
ボディケア、リフレクソロジー、タイ古式マッサージ、リンパケアの資格を取得し8年間勤務した後、より『健康』についての知識を深めるべくパーソナルトレーナーに転身。女性専門ジムに4年従事し、女性の身体を見る事の難しさを実感。よりダイエットとボディメイクに特化するべく、ナショナルモデルボディメイク協会認定トレーナーを取得。トレーニング指導をすることで終わらず、お客様自身がどんな歪みがあり、身体の使い方の癖、姿勢の癖、強化が必要な部分に気付いてもらうよう自重トレーニングでのアプローチが得意。トレーニングをした後なのに、身体が軽く、動きやすいと定評あり。
現在は、筋肉だけでなく骨にもアプローチするよう深く見直し、女性特有のPMSや、産後ケアについても勉強中。
■資格
NMBA(ナショナルモデルボディメイク協会)-CERTIFIED NATIONAL BODY MAKE TRAINER日本リラクゼーション業協会認定セラピスト・ボディケア、リフレクソロジー、タイ古式マッサージ/さとう式リンパケア認定トレーナー
■メッセージ
身体作りをすると、食事を我慢してしまう人が多くいます。ですが、私達の身体は食べ物から作られています。それだけでなく、作られた身体を動かすためのエネルギーも、食べ物から得ています。そのため、食事制銀をしすぎると、身体を作ったり動かしたりするための栄養が不足してしまいます。体重を減らすことはできるかもしれませんが、健康的な身体作りとは言えないでしょう。
更に、食事は心の健康のためにも重要。楽しみながら食べることで、心にとっても素晴らしい栄養として吸収されます。
正しい身体の使い方ができると、体重を減らせるだけではありません。我慢をせず、心にストレスを与えることなく食事を楽しむことが出来ます。
当ジムでは、お客様に合った「食事」「運動」「睡眠」を提案します。美味しいものを食べたいという心に素直になり、楽しみながら食事ができるよう、正しい身体を手に入れる手助けをいたします。

CHIE
パーソナルトレーナー
■経歴
麻布十番や自由が丘など都内パーソナルトレーニング&エステサロンにて2000人以上のセッションを担当。
姿勢改善×ボディメイク×栄養アドバイスを組み合わせた独自のメゾットで、20代~60代と幅広い世代の方のダイエット・ボディメイクのお悩みを改善。
強みや得意とするトレーニングは、女性らしい曲線美を出すボディメイクサポート。
バスト・ウエスト・美脚の黄金バランスを整えていくことで第一印象から美しいスタイルを目指していきます。
■資格
NABA-CERTIFIED NATIONAL BODY MAKE TRAINER(ナショナルボディメイクトレーナー)
栄養コンシェルジュ1ッ星、2ッ星 栄養コンシェルジュ
ヘッドリンパケアセラピスト
■メッセージ
どんな方でもお身体は変わります!年齢や体重を理由に迷っている方も、一緒に美しいスタイルを目指しましょう!
一番大切なことは、『なぜダイエットをしたいか』 『なぜ綺麗な体型になりたいか』、自分の本心を知って、行動していけるようになることだと思っています。例えば、『洋服を可愛く着こなしたい』『堂々と水着を着たい』などなど…。『なぜ』を知ってモチベーションを維持できれば、綺麗になったお身体も維持しやすいですよ!女性らしいバスト・ウエスト・美脚を目指し、美しいスタイルのままでいられるように頑張りましょう。
がむしゃらに頑張り続けている方に、食べながら痩せる方法や、日常がトレーニングになり引き締まっていく方法をお伝えします。厳しい食事制限や、ハードな運動を無理に続ける必要はありません。ダイエットが卒業できずに悩む方を、どんどん減らしていきたいと思っています!
携わる方の今後の人生の中で、「好みの身体にデザインをする」楽しさや喜びを、一緒に感じていけますと幸いです。

YUUKI
パーソナルトレーナー
■経歴
陸上に打ち込んだ学生時代を経たことから、「マシントレーニングよりも、機能性を重視したトレーニングがしたい」という思いを持ち、ファンクショナルトレーニングジムでインストラクターとして働きだす。自身の運動経験も活かし、筋肉や関節の正しい動かし方を学び、自身もファンクショナルトレーニングや身体づくりの楽しさを知る。ホスピタリティ精神が高く、セッション中のお客様への気遣いや、ストレッチ技術も極めて高い。
■資格
KINESIS認定トレーナー
■メッセージ
MMMが掲げている「2ヶ月後より2年後の自分」とあるように、お客様お一人おひとりの目標やお悩みに合った、理想の「食」「運動」「睡眠(休息)」習慣を提案いたします。
当ジムでは、『YOGA』『体幹トレーニング』『ファンクショナルトレーニング』『加圧トレーニング』『HIIT』など、幅広いメニューを取り扱っています。豊富な選択肢によって、『体の歪みが気になる』『筋肉はあまりつけたくない』など、お一人おひとりの悩みに合わせたトレーニングを提案。もちろん、食事や睡眠に関しても、お客様に合わせた適切なアドバイスをいたします。
無理なく、自然にお客様ご自身でも取り組んでいけるようなメニューで、美しいボディを維持しましょう。
お客様だけの、一生モノのメソッドをお伝えし、お渡し出来たらと思っております。
MMMにはマニュアルは
存在しません。
トップトレーナーが毎回、お客様の体調や気分を伺い、その時に最良のプログラムをその都度作成し、提供させて頂きます。
-
TANITA社の体組成計で、脂肪量や筋肉量など 精密な体組成データを計測し、現状と効果を確認し。お客様のご要望とあわせて身体の状態や生活習慣や食生活などをお聞きし、ストレスを抱えることのないよう、丁寧にアドバイスをしながら進めていきます。
-
カウンセリングでお聞きした内容を基に、その日のメニューをプログラミング致します。その時々の最良の効果性の高いプログラミングをさせていただきます。
-
体の歪みなどを確認し、ニュートラルな状態に戻し、そして、ダイナミックストレッチなどで、本来の可動域を戻し、この後のトレーニングで安全且つ最大限の効果が発揮できるように整えます。
-
数あるメソッドの中から、その時最良のメソッドを、最適な負荷で提供いたします。メソッドが非常に豊富ですので、飽きがなく、常に新しい刺激を身体に入れ、効率よく体を変化させていきます。
-
最後には「癒され」「気持ちよく」お帰り頂きたく。トレーニングで使った筋肉を解したり伸ばしたり、または、ご要望に応じては、キャビテーションなどを掛けさせて頂きます。最後は、リフレクソロジーでスッキリお帰り頂きます。
最後は心も体も気持ちよく
お帰り頂きたい。

大切な身体を一日でも長く快適にお使い頂くためにも、ボディケアはとても大切です。 頑張った体へのご褒美として、施術歴17年以上の経験を活かし
「ストレッチ」
「リフレクソロジー」
「使用した筋肉のほぐし」
「キャビテーション」
などでお客様に心身の癒しを感じていただきます。
コンディショニングには、
「筋肉痛の緩和」「自律神経の調整」「成長ホルモンの分泌」
なども期待できます。
最後は「気持ちよく」「引き締め」「癒され」お帰り下さいませ。
キネシス

360度自由に動き、200種類以上のトレーニングが可能な多機能型フィットネスマシン。筋力・バランス・柔軟性・持久力など、基本的な身体機能をバランスよく鍛えられます。
HIITで燃えやすい体に

「HIIT」は「High Intensity Interval Training」の略。「高負荷」の「インターバルとレーニング」で短時間ながら、何倍も運動したかのような効果を出せる、効率的なトレーニングです。
フリーウェイトで
体にメリハリをつける

「スクワット」「ベンチプレス」に代表される、重さ「ウェイト」を用いて、体に負荷をかけて行うトレーニングで、
自重トレーニングに比べ、短時間少回数で効率よく筋肉に刺激を与え、高いカロリー消費が可能です。
ファンクショナルトレーニングで機能美を手に入れる

「ファンクショナル」とは「機能的」という意味。
「腕立て伏せ」や「サスペンションを用いた自重トレーニング」など、ただ筋肉を付けるだけでなく、日常動作にも関係する「機能的な」動作を身に付け、日常の代謝効率を高め、動ける体を作ります。
体幹トレーニングで
体に美しさと安定を手にれる

体幹トレーニングとは、「手足以外の部分」の安定性と機能性を高めるためのトレーニングで体の中枢(ハブ:HUB)の使い方を身に付け、全ての動きの質を高めます。
YOGAで心と体を整える

自分の気持ちを落ち着かせ、自律神経を整えるとともに、その時の自分の体の状態を内外から確認するのに最適です。
その時々の自分の状態に合わせ無理なく、体を動かします。
自重トレーニングで心と体を整える

道具などは一切使用せず、ご自身の体のみを使ってトレーニングします。より、自分の体と対話しつつ、正しい体の使い方や使うべき筋肉を意識し取り組みますので、個人個人に合った美しい体が作り上げられます。
■目標
とにかく体重を落としたい
■ご本人のコメント
20・30代の頃は自己流で落ちた体重が落ちなくなり、半ばあきらめ気味でしたが、まさかここまで落ちるとは自分も驚きました。食事も、空腹感どころか満腹でした。
卒業後4か月が経ちますが、今でも変わらずキープできていることにびっくりです。本当にありがとうございました。